screamhand’s diary

山とキャンプとDIY

第33回 水の味

どうも、こんにちはスクです!

 

皆さんは、山で水の味を気にした事はありますか?

 

先日浄水器を購入し、今では沢の水を飲む様になり、水を飲んでいる時ふと思い出した事がありました。

 

自分が小学生ぐらいの頃、山で湧水を飲んだ事があります。

その時に感じた味と最近飲んだ時の味が違うんです。

 

きっと思い出補正もあると思いますが、それでも何か違う味なんです。


f:id:screamhand:20220517131809j:image

何が違うのか?

標高か、場所か、土の種類か、色々考えたら生えてる木の種類に行きつきました。

 

子供の頃飲んだ湧水の辺りは、広葉樹が多い覚えがあります。

 

これは味比べせねば!

 

実は、いつも遊ばせてもらっている山には小川が流れており、ため池が2つあるんですが、上流の池付近は広葉樹が多く、下流の池付近は針葉樹が多いというこの実験のうってつけな山なんです。

 

最近ちょっと忙しく、山へ行く事すら出来てないので、今度キャンプに行った時に試してみます!

 

と言っても水飲むだけなんですけどね。

 

※後日調べた所、生えている木は関係無いらしいです。