screamhand’s diary

山とキャンプとDIY

第16回 夢の国

どうも、こんにちはスクです!

 

皆さんは某夢の国は好きですか?

 

今回は、自分にとっての夢の国の話をしようと思います!

 

さて、皆さんがなぜ夢の国へ行きたくなるのか……

そう!現実逃避が主ではないでしょうか。

日頃の嫌な事を忘れて1日を楽しむ、明日からも頑張ろう!と活力を貰う。

そんな場所なんですかね?

ただ、自分は人混みが苦手で、行けば余計に疲れて帰る事になるので、活力を奪われる場所です。

自分にとっての夢の国。

ホームセンター、山、車の中。

んー。やっぱり山の1択ですかね。


f:id:screamhand:20220124162624j:image

自分の中では某夢の国と比べても遜色無いです。

・門を通ると魔法を掛けられ、普段とは違う気持ちに移行。(門は木がほとんど)

・マスコットが居る(野性的なマスコットがたくさん居ます)

・アトラクションがたくさんある。(ジェットコースターのような山道&何が出て来るかわからない獣道)

・シ○デレラ場(山頂はシ○デレラ場。プロポーズには向いてませんが)

・普段とは違う食べ物(セルフですが)

・夢の国に付随するホテル(セルフで設営ですが)

・夜にパレードがある(野生的な音がします)

 

どうでしょうか?

ほぼ一緒ですね。山は夢の国説。ありますね。

自分は山で現実逃避をして、明日への活力を貰っています。

夢の国も人それぞれ。

皆さんも自分の夢の国を探してみてはいかがでしょうか?

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

第15回 色合わせの癖

どうも、こんにちはスクです!

 

皆さんは、家やキャンプサイトで道具たちの色が合わないな。という経験はありますか?

 

自分はキャンプ用品のメーカーは揃えていないこともあり、結構あります。

 

色を揃えた方がやっぱりビシッとキマッてカッコいいですよね。

例えば、使いたかった道具を買い、キャンプへ行きます。

テントを張りくつろげる空間を作り、新しい道具をだす。

少し遠目からサイトを見てみる。

 

「何か違う」

 

とりあえず今回はどうしようも無いので我慢。

 

皆さんだったらどうしますか?

 

こんな時の自分の癖。塗装です。


f:id:screamhand:20220118130711j:image

これは、Colemanパーティースタッカー18Lです。

元はよくある緑でした。どうしてもサンドカラーにしたくて塗りました。


f:id:screamhand:20220118131009j:image

山で必要なラジオですね。

山に合うように迷彩にしました。


f:id:screamhand:20220118131102j:image

クリアファイルをテンプレートにくりぬくのがなかなか大変です。

最後に!キャンプとは関係ありませんが、


f:id:screamhand:20220118131259j:image

冷蔵庫!塗装面積がデカイ!

貰って来た冷蔵庫を白からマットブラックに塗装しました。家の色合いが暗いので良い感じになりましたよ!

 

ただ、塗装はマスキングや足付けなどの準備がなかなか大変。もちろん普通の家なので塗装ブースも無く、青空塗装です。

何も知らないで塗装したパーティースタッカーはペリペリ剥がれ苦い思いをしています。

ミッチャクロンはすごく大事!

染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

知らずにやると余計時間が掛かります。

 

色々調べて準備をして挑んでみてはいかがでしょうか!

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

第14回 キャンプの靴

どうも、こんにちはスクです!

 

キャンプや釣りに行くと、天候によって足元が滑ったり、地面の凸凹があったりと足元には危険がいっぱいですよね。皆さんは外遊びの時はどんな靴を履きますか?

スニーカー?登山靴?それとも農家御用達の長靴?


f:id:screamhand:20220112214806j:image

 

今回は、自分の「外遊びで使っている靴」を紹介したいと思います!

 

普段、キャンプをするのは特に手入れもされていない山。

海に釣りに行けばゴツゴツした岩場。

とにかく滑りにくくて、壊れない。

できれば普段街中でも履きたい。

やっぱりあれしかない!


f:id:screamhand:20220110210938j:image

そうです。

Dannerライト!

ちなみにこいつはDannerライト2ですね。

【DANNER/ダナー】米国直輸入 ダナーライト ヒースマン 30530 made in USA 【並行輸入品】 (US8.5/26.5cm ワイズEE)

どうせなら一生履ける靴が欲しかったんで、5年悩みました。

ただ、Dannerライトに関して言えば、値段が高い。

一生物と考えないと買えません。

ちなみに自分は年中ブーツしか履いていません。スニーカーは運動する時に履く1足しか持っていません。

Dannerライトを半年履いて見て、滑りにくいビブラムソールやゴアテックスのインナーブーティで蒸れにくい所、素晴らしい靴だと実感じています。

ソールも張り替え可能なので、本当の一生物になると思います。

 

皆さんも自分なりの一生物を探してみてはいかがでしょうか。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

 

第13回 ランタンメンテ

どうも、こんにちはスクです!

 

皆さんはランタンのメンテナンスはどのくらいの頻度で行うでしょうか?

今回は、大掃除ついでのランタンメンテです。

と言っても、割りとマメにメンテナンスはしているので、あまり汚れてもいないんですがメンテナンスをしていきましょう。

まずは外観


f:id:screamhand:20220101203758j:image

特に目立った汚れなどは無いですね、ランタン上部のリングを引っ張り、グローブオープン。


f:id:screamhand:20220101203958j:image

サポート部分(太い針金みたいな骨組み)からグローブを外し


f:id:screamhand:20220101204401j:image

グローブの内側を拭いていきます。多少煤がついているぐらいでした。


f:id:screamhand:20220101205719j:image

続いて、サポート部分の下部(バーナー側)を拭きます。

ついでにバーナーを外して、ウィックの長さを確認しておきます。短ければ交換作業を行います。


f:id:screamhand:20220101205624j:image

ここに煤がついていると言うことは、シリンダーを使わない事がバレますね。

ライターでつけるにはシリンダーで持ち上げただけでは着けにくいのでしょうがないですね。

取り外しとは逆の手順で取り付けていきます。


f:id:screamhand:20220101205110j:image

グローブが綺麗だと気分が良いですね。

申し訳程度のグローブカバーを着けて、


f:id:screamhand:20220101205211j:image

メンテナンスは終了です。

数回使うと結構煤が着くので、雨降りで外に出られない時など、やってみてはどうでしょうか。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

 

第12回 冬のテントは

どうも、こんにちはスクです!

 

明けましておめでとうございます。

今年も皆さんが楽しいキャンプライフを送れますように。

 

さて皆さんは、秋~冬のキャンプをしますか?

自分は秋口からスタートして、春までがメインでキャンプへいきます。

今回は、先日キャンプをした時の困った状況を紹介しておこうと思います。

 

11月半ば気温は10℃前後。

冬のテントは結露する事は知っていたんですが、そこまで気温も下がっていなかったので特に対策もせず普通にキャンプをしていました。



f:id:screamhand:20211230214138j:image

夜になってもそこまで寒さを感じることも無かったので、山の暗さや星を楽しみ、寝袋に入り野生動物からの威嚇を受けつつ起床。

朝ごはんを食べて、テントはどれくらいで乾くか朝露での濡れ具合を確認しダラダラしながら乾くのを待っていたのですが、いつになっても日が射し込まない。

テントを張っている場所がちょうど山の谷間になっており、10時を過ぎても乾く気配はないので、とりあえず寝袋を片付ける事にしました。

寝袋を確認すると、テントに触れていた部分が濡れている。

とうとう結露が起きる季節になったか、干しておかないとまずいと思いましたが、いかんせん一向に日が射し込んで来ない。

少し離れた所に日が当たってきた所があったので、考えた結果


f:id:screamhand:20211230213617j:image

こうなりますね。

コットごと移動し、乾燥。

これはテントも乾く気がしない。

濡れたまま持って帰ってもいいが、家で干すのも二度手間。

よし!テントも移動!

日向にベタ置きしてどうにか干しました。

結果テントが乾いたのは1時過ぎ。

結露の予定は無かったので少し困りました。

シュラフの方も濡れてしまうと困るので、そろそろシュラフカバーを考えないとダメですね。


皆さんは、全然日が射し込んで来ないキャンプ場ではどうしているんでしょうか?

 

今回は冬キャンプの困りごとでした。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

第11回 忘れ物事情

どうも、こんにちはスクです!

 

皆さんは、キャンプで忘れ物をした事はありますか?

自分は多分多い方です。

理由は明確。準備の確認をしないから。コンテナ内を毎回確認しないので、消耗品などは準備を忘れる事が多いです。

今回は、そんな忘れ物をした時の話です。f:id:screamhand:20211225081551j:image

3回目のソロキャンプにも少し慣れ、道具たちを車に載せる。

とりあえずスーパーに向かいながらキャンプ飯を考え、購入。

さぁ、準備は万端だ。到着したらすぐにでもビールでも呑もう。と意気込んで車を走らせる。

到着し、テントを張り肉を焼く。

食べようと意気込んだところでやっと気づいた。

「箸が無い」

前回のキャンプで割りばしを使い切っていた。

トングで行くか、枝を使い箸にするか。危険な木の知識ほ無いので枝は却下。

ん~。

よし。アメリカのB級映画みたいにナイフで行こう!

気分はもうアメリカでした。アメリカ気分に誘われ、スキットルにいれておいたウイスキーを探す。

「無い。」

家でスキットルにいれておいたボトルを忘れました。

直前まで覚えていたのに。

炭酸水も買ったのに。

もう、炭酸水だけ飲みました。

1度のキャンプで2つ忘れるという快挙。

自分、終わってんな。と思いました。

忘れ物をすると、せっかくの気分が削がれてしまいます。

皆さんは楽しいキャンプをするために、忘れ物には気をつけましょう。

ちなみに、家に帰るとキッチンでスキットルが寂しそうにしていたので、ラッパ飲みしてやりました。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

第10回 棚DIY

どうも、こんにちはスクです!

 

もう、今年も後少し。大掃除の時期ですね。

皆さんはもう大掃除は済ませましたか?

今回は、床に直置きされている自分のキャンプ用品たちを片付けるべく、キャンプ用品棚のDIYをして行こうと思います!

 

まずは、こちら!


f:id:screamhand:20211226230627j:image

あまり見せられた物ではありませんが、悲惨ですね。

この状態でかれこれ2年になります。どうにかせねば!

 

棚の製作にあたり、材料は実家で要らなくなったすのこと2×4材をメインにどうにか作って行こうと思います。

 

構想としては、すのこが4枚あるので四段で高さは1800前後、ランタン等を掛ける所が欲しい。

色はオイルステインで着色予定です。

 

材料の買い出しに行こうとすると、まさかの雪。

よし!着色やめ!

材料のきりだしを終え、組み上げていきます。


f:id:screamhand:20211228024631j:image

1人での製作ではクランプがいい仕事をしますね。細い材料を何ヵ所かビスで割り、げんなりしてしまいました。

最初からした穴開ければ良かった。

何とか出来た物がこちら!


f:id:screamhand:20211228024918j:image

どうにか出来ましたね。なかなか頑丈な棚を作る事が出来ました。さぁ、キャンプ用品たちをしまって行きましょう。


f:id:screamhand:20211228025046j:image

長物が収まって無いですね。

とりあえず収納出来たという事にしておきましょう。

 

皆さんもチャレンジしてみてはどうでしょうか。

 

ここまで読んで頂きありがとうございます、